マクロスシリーズの最新作『マクロスΔ(デルタ)』が放送開始となり、フレイア・ヴィオン役の声優・鈴木みのりさんが話題となりましたね。
マクロスといえば、アニメの中で流れる歌。
無名の鈴木みのりさんが新歌姫として抜擢されましたが、歌唱力も気になるところです。
今回はWiki風プロフィールとして、マクロスΔで声優デビュー、歌手デビューした鈴木みのりさんについて調べてみました。
鈴木みのりのWiki風プロフィール
見事マクロスΔのフレイア・ヴィオン役を勝ち取った鈴木みのりさんのプロフィールをwikiっぽくまとめてました。
▼ 鈴木みのりのプロフィール
- 名前: 鈴木みのり
- ニックネーム: みのりんご
- 生年月日: 1997年10月1日
- 年齢: 18歳 ※2016年4月現在
- 血液型: A型
- 出身地: 愛知県
- 趣味: 音楽鑑賞、ムーミングッズ収集、丹下桜のラジオ鑑賞
- 好きな食べ物: カツ丼、リンゴ
- 憧れの人物: 中島愛、坂本真綾、やなぎなぎ
- 好きなアーティスト: Galileo Galilei、サカナクション、星野源、青葉市子、くるり、新居昭乃、石川智晶
- 好きな漫画家: CLAMP、今日マチ子、小川麻衣子
鈴木みのりは、2014年12月に募集開始となったマクロス新作 歌姫オーディションで、約8000人の中から新歌姫としてグランプリに輝く。
「ミス・マクロス30コンテスト」の3000通、「マクロスFオーディション」の5000通を上回るほどの激戦となった。
小学生の時にマクロスFの歌「星間飛行」「ダイアモンド クレバス」に出会い、マクロスFの世界に心奪われることとなる。
幼い頃から歌手や声優など「声」に関する職業に憧れていた夢を叶え、2016年4月よりマクロスΔのヒロイン、フレイア・ヴィオン役として、声優だけではなく歌手デビューを果たす。
鈴木みのりと同様に、オーディションでマクロスFのランカ・リーに抜擢された中島愛に憧れがあるようで、歌の審査で披露した曲も「ホシキラ」であった。
解散を発表したGalileo Galileiのファイナルライブツアーのために北海道まで行くなど、Galileo Galileiと音楽に対する想いは強い。
Galileo Galileiのサイン会に参加した時にも、歌手になったら一緒に歌いと伝えるほど。
好きな漫画は、「ツバサ」「カードキャプターさくら」「みつあみの神様」「ぱらいそ」「ひとりぼっちの地球侵略」「魚の見る夢」。
最近買った漫画は、「恋は雨上がりのように」「あまんちゅ!」
鈴木みのり曰く、自宅には約1000冊の漫画があるかもしれないと言うほど、漫画への想いも深い。
※熊本出身の女優・鈴木みのりの情報が掲載されているサイトもあるが、同姓同名であるだけでマクロスΔの声優・鈴木みのりとは別人である。
鈴木みのりは歌が上手いと絶賛
マクロスΔのフレイア・ヴィオン役として歌手デビューした鈴木みのりさんですが、
「歌が上手い!」
「鈴木みのりさんの歌声に癒やされる~」
と絶賛されています。
鈴木みのりさん、本当に新人なのか!?ってレベルの才能を垣間見えるんだけど。いや、色々編集されてるんだろうけどさ。なんかそういうの抜きにしても歌と声優としてのポテンシャル高い気がするよ。
— スターフォックス隊のべに (@Oh_benibeni) 2016年4月18日
マクロスFのランカ・リー役で人気を博した”まめぐ”こと中島愛さんと比較されることもあるようですが、鈴木みのりさんの方が歌が上手いという声も挙がるほどです。
マクロスΔが歌手デビュー作とは思えないほどの歌声ですが、8000人のオーディションから抜擢された歌唱力は只者ではないようですね。
⇒ 鈴木みのりと中島愛が似てる?歌声や声質が似る理由を考察!
もちろん、マクロスΔの作中で鈴木みのりさんの歌声を聞くことが出来ますが、マクロスΔの公式サイトでは、鈴木みのりさんが「愛・おぼえてますか」を歌っている動画がアップされています。
フレイアの明るく元気なイメージだけではなく、心地良い透き通った歌声ですね!
マクロスΔをキッカケに、今後鈴木みのりさんの活躍が期待されます!
まとめ
歌が上手いと絶賛される鈴木みのりさんですが、声優としての演技も上手いと評判です。
歌だけではなく声優も初挑戦なのですが、鈴木みのりさんのポテンシャルは計り知れませんね…。
マクロスΔの放送が進むにつれて、挿入歌や鈴木みのりさん(フレイア・ヴィオン)が歌うシーンが増えていくと思いますので、注目していきたいところですね!